もくもくパワー!

建築と書評と職業訓練のブログ。二級建築士の勉強してます。

職業訓練で学んだことその1【MOSワード・エキスパートを取得するための授業】

 

無職時代、職業訓練の学校に通ってたことがあります。

3ヵ月間で、マイクロソフトオフィスのワード・エクセル・パワーポイント・アクセスの使い方を学び、MOSMicrosoft Office Specialist)の資格をそれぞれ取得することを目指すコースでした。

全国のどこのハローワークでも行っているような定番の訓練コースです。オフィスソフトと介護はどこでもやってますね。

訓練校を卒業した後は会社員になりました。事務屋さんです。事務屋さんは事務屋さんで苦労や悩みもあります。事務屋という仕事について思うことは別の記事で書きます。

MOSってそもそも何なの?という記事も後で書きます。

後でやろうはバカやろうとか知らない。後でできることは後でやる。

職業訓練って何?入校試験ってどんな感じ?っていう記事は↓

mokumokupower.hatenablog.com

mokumokupower.hatenablog.com

やっとパソコンに触れるよ!!

まずは一つ目の資格であるMOSワードエキスパートを取るための授業です。

ビジネスマナーやパソコンの基礎についての講義が終わると、まずはMOSのWordの資格を取るための対策授業に入ります。

公式のテキストと問題集を使って進みます。

テキストを読み進めながら、操作の確認をして、練習問題を解いて、まとめの問題を解いて、その後、問題集を読み進めて、操作確認をして、模擬試験を解いて、といった感じです。

これだけやれば、まず落ちることはないだろうなってぐらいひたすらやります。朝から夕方まで、ひたすらパソコンを触っています。

テキストと問題集を終えて、訓練校の普段使っている教室でクラスメイト達と受験しました。任意受験なので受けない人もいました。もったいねえ。

Wordのエキスパート(上級資格みたいです)だったんですが、そこまで上級って感じではないですね。Wordの既定の機能が一通り使いこなせる資格、というもののです。

WordやExcelに最初から搭載されている機能を使って簡単なマクロを組むことはできるようになりましたが、VBAを使った本格的なマクロ作成はしません。というか、3ヵ月ではそこまでやるのは無理かと。

テキストを使った授業では

  • 書式の設定(スタイルやセクションの設定)
  • 図解とグラフの利用(図形の編集、Smart Artの利用、グラフの作成)
  • データの活用(クイックパーツ、差し込み印刷、埋め込みオブジェクト、リンク貼り付け)
  • 長文作成機能(テーマ、ヘッダー、フッダー、ハイパーリンク、脚注、索引、アウトライン)
  • グループ作業で役立つ機能(コメント、変更履歴、文書の比較)
  • 文書の配布(バージョン間の互換性、最終版、文書の保護)

などを習いました。

初めて知ることも多く、面白い授業でした。
できれば大学生のうちにこういったことは身に付けておくべきでした。
身銭を切ってでもやるべきでしたね。

いま思うとレポート作成とか、プレゼンの資料作りとか、むちゃくちゃなやり方で作ってましたね。もっと効率的にできたのに(笑)

※この記事は旧ブログからの加筆・修正の上での転載です。

Microsoft Office Specialist Microsoft Word 2013 Expert Part1 対策テキスト&問題集 (MOS 2013) ★ 送料無料 ★

価格:2,376円
(2016/8/13 10:39時点)
感想(1件)

職業訓練の過去記事》

mokumokupower.hatenablog.com

mokumokupower.hatenablog.com

mokumokupower.hatenablog.com

mokumokupower.hatenablog.com