もくもくパワー!

建築と書評と職業訓練のブログ。二級建築士の勉強してます。

今日から使える変人対処法【訓練校で3ヵ月間同じクラスだった話】

スポンサーリンク

 

この人今までどうやって生きてきたんだろう......と何度も思いました。

無職だったころに職業訓練の学校に3か月間通っていたことがありまして。

http://2.bp.blogspot.com/-lxg0cJKcjls/VpjCc9IsR3I/AAAAAAAA3Ag/2jhFOL0scH4/s800/group_people.png

年齢も性別も経歴もバラバラな人が約20人いました。

そのコースは離職者向けのものだったので数十人いたクラスメイトたちは当然全員無職です。

察しの良い方はこの時点で気付きますね。

この記事ではやんわりと書いてましたが。↓

mokumokupower.hatenablog.com

うん。そうなんだよね。職業訓練校は変人がめっちゃ多かった。

え?今までどうやって社会生活してきたの?よく会社勤め連続1年間もったね?って人が結構いました。

雇用保険の失業手当をもらうには原則として、最低一年間は雇用保険料を払っている必要があります)

タブー事項だから誰も口には出さなかったけど「明らかにリストラくらってクビになった雰囲気の人」もいました。

そういうのってなんとなーくまとっている空気で分かる。

その方はとても良い人でしたが、不潔、時間にルーズで遅刻しまくり、課題をやらない、年下の講師の先生にタメ口でした。

あんたはどうなんだと言われそうですが、私も最初の会社で1年ちょっとしかもたなかったので、同じようなものだと思います。

今の会社では社会人1年目から、ゼロからやり直していった感じです。

(転職活動中は面接で「なんでこんな短期で辞めてるの?」と聞かれまくりでした。採るつもりないならなんで呼んだんですか、と本当に言ってやりたかった)

メンヘラさんがいました。

そんなクラスメイト達の中でも特に強烈だったのがそう「メンヘラ」です。

絶対に付き合ってはいけないタイプ第一位です。

ただ、同じクラスで3ヵ月間過ごすとなるとそうもいかず.....3か月の間では何度か席替えがありました。

せっかく一緒に学ぶのだから、いろんな人と仲良くコミュニケーションをとってね☆という学校側の配慮です。余計な事を。

そのメンヘラさんは私と同年代で一つ年上の方でした。

入学してすぐに「あーこの人にはあんまり関わりたくないなぁ。関わっちゃまずいな」と理解しました。

まず服装がちょっとメルヘンというか、オタサーの姫っぽいというか、姫ファッションというか、うまく書けないんですが、ヘラる人が好むような感じだったんですよね。

自分の話をするのが大好きで、授業の前に学生が順番で毎日行っていた1分間スピーチでは1分だって言ってんのに延々としゃべり続ける。

タイマーがなっても語り続ける。

話し方がとても幼い。年上なのに。キツイ。

そして授業中にアホみたいな質問を連発して、授業の進行を止める。

職業訓練って公共事業だから基本的にできない人にあわせるスタンスなので、全然難しいものではない。

そもそも、質問は休み時間とか放課後にしてくれ。皆の時間を奪わないでくれ。みんな無職なんだよ、人生かかってんだよ。

自分と同性で年齢も近くて、彼女からしたら私は年下。

都合のいい自分語り要員、愚痴聞き係にされたらたまらないと思い、とにかく関わらないようにしました。

何度目かの席替えで近くになってしまいましたが、避けてました。

連絡先も聞かれそうになったら逃げました。

メンヘラあるあるの「ライン連投」なんてされたくねぇ。

とにかく関わらない、つながらないのが対処法。それが無理ならはっきり線引きを。

タイトルに対処法と書きましたが、一番の対処法は関わらないことです。

これに勝るものはない。一度関わってしまったら切るのが大変です。

メンヘラさんは人間関係を切られそうになると爆発するので。

立場上どうしても関わらざるを得ない場合は、自分を守るためにもしっかり線引きをしたほうがいい。

「こういうことなら協力するけど、それ以上のことは出来ないし、しない」と。

一線を引きましょう。そうしないと際限なく自分語り、愚痴、悩み相談、気を引くためのメンヘラ行為(これはマジで笑えない)をされることになります。

どっぷり依存されてしまうともう逃げるのが大変です。

必要とあらばダッシュで逃げましょう。

スポンサーリンク